社労士試験まで残すところ1ヶ月となりました。
早いものですね。
試験99日前から禁酒をしていますが、解禁まで1ヶ月ということで、
「まだ一月も呑めない」という気持ちで焦りや不安、緊張を隠しています。
さて、今年は例のパンデミックがあり、勉強場所にとても苦労しています。
予備校の自習スペースもかなり制限がかかっており、休日はそもそも使用ができなかったり、図書館は未だに自習利用が禁止だったりと、とにかく困っています。
自宅ではどうしても集中力に限界があるので、平日夜は名古屋本社、土日は岐阜の支社をお借りして、勉強させてもらっています。(ありがたい)
家でできる人は今年は有利ですね…。
さて、ここで岐阜の支社?と思った方もいるのではないでしょうか。最近になってできたのですが、本格稼働はしておらず、部外者(立場的に)である私が高頻度で使わせてもらっています。
自宅から車で行けるので便利なのです。
今日は、岐阜支社の近くのグルメをご紹介します。(これがほんっとに唯一の愉しみ)
岐阜支社から徒歩7分くらい
エスニック料理やさん
この日をカオマンガイを。
服が白じゃなければ、担々麺か麻婆豆腐をセレクトするところでした!
換気バッチリで、雰囲気は勿論、味も良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
お次はお酒を楽しみたいところです(涙目)
岐阜支社から徒歩6分
サンドイッチやさん
3度の飯よりサンドっていう名前だそうです。こういうセンス好き
パンが京都のボロニヤの食パン使用なんですよ!
京都!なつかしい!大好き!うれし〜。
流行りのフルーツサンドも売ってます。さっぱりしてる味なんだとか!
岐阜支社から徒歩15分
オシャレな人しかいないコーヒースタンド
人生初のコーヒーチケットを買おうと決心したくらい美味しい。
カフェオレはここが世界一美味しいと思います(ちなみに2番めはセブンイレブンです)
マフィンもミートパイもバゲットサンドもあります!フードも日替わりでめちゃ美味しいのでぜひ!
まだまだ岐阜には他にも気になるお店がたーーーーくさんあるので、
この投稿を見た人が、試験後にご一緒してくれないかな?なんて期待しています。。。