ホーム
HOME
S&Rとは
ABOUT
スタッフ紹介
STAFF
業務案内
SERVICE
お客様の紹介
REFERRAL
ブログ
BLOG
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
INQUERY
toggle navigation
ホーム
HOME
S&Rとは
ABOUT
スタッフ紹介
STAFF
業務案内
SERVICE
お客様の紹介
REFERRAL
ブログ
BLOG
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
INQUERY
HOME
業務内容
業務内容
SERVICE
助成金申請
▼
建設業許可申請
▼
派遣業許可申請
▼
助成金申請の流れ
1
まずは会社情報や、申請したい助成金(があれば)についてヒアリングしていきます。
従業員さんの雇用関係などで申請できる助成金もございます。
その中からお客様が受給できる可能性のある助成金をご提案いたします。
2
該当する助成金がある場合は計画書を作成し労働局へ提出
3
助成金は受給するまでに準備期間等も合わせ約6ヶ月から1年以上かかります。
申請をするための準備と、申請に必要な取り組みの実施、申請に必要な書類の作成などが必要です。
4
必要な取り組み実施後、申請書を労働局へ提出
5
労働局による申請内容の審査
6
助成金申請審査が通ると「助成金支給決定通知書」が送付され、その後、指定口座に助成金が振り込まれます。
※申請の内容によっては労働局の判断で不支給となる場合もございます。
建設業許可申請の流れ
1
建設業許可申請をご検討されておりましたらお気軽にご相談ください。
まずは必要な要件を満たしているか細かくヒアリングから進めていきます。
2
ヒアリング後、申請書作成のために必要な情報を揃えていただき
揃えていただいた書類から、
申請書を作成し、行政窓口へ申請します。
3
審査(補正・追加等)
4
許可の取得
派遣業務許可申請の流れ
1
派遣業許可申請をご検討されておりましたらお気軽にご相談ください。
まずは必要な要件を満たしているか細かくヒアリングから進めていきます。
2
要件を満たすか判断が難しい場合や、会社設立前の申請ですと、
申請までにお時間がかかる事が予想されますので、早目のご相談をオススメいたします。
3
派遣先予定の業種やキャリアアップ計画等を確認いたします。
ヒアリング後、申請書作成のために必要な書類(謄本、定款、派遣元責任者講習受講証など)を
揃えていただきます。
4
揃えていただいた書類から、申請書を作成し、一度労働局へ提出
5
労働局の添削後、追加書類や差替え書類が必要な場合がありますので、
その際には対策方法等をご相談いたします。
6
書類申請が受理されますと、翌月に派遣事務所の実地調査となります。
7
実地調査から役1~2ヶ月程度で労働局から問い合わせがなければ、
派遣業許可証交付式に出席し授与となります。
ご相談は無料、一人ひとりに丁寧にご説明いたします。
まずはご連絡ください。