営業の奥田です。
毎回、文才のある長谷川さんの後にブログを書くことが多いので、
いつも気後れしています。
さて、反対に筆不精な私は何を書こうかしらん、と、ここ一週間考えていました。
やっぱり、社労士業のことを書こうかなと思ったのですが、
世の中がこんな凄惨な状況の中、年金の話をしても誰も喜ばないと思うので、
今回はカジュアルに、気楽に読んでもらえる内容にしようと思います。
ここ1カ月の奥田について(年金より興味ないかもしれないですが、お付き合いくださいませ)
▼4月×日 弟とお花見。けっこう葉桜で残念でした。換気はばっちりです。
もう、来年からは一緒に見られなくなるのかなー…と成長していく弟を見て思いました。
▼3月×日 豊田へ(お仕事)。めちゃ美味しいうどん屋さんに出会いました。
私は、一人でも営業先でランチとかしちゃうタイプ(孤独のグルメ)なのですが、
皆様はどうなんでしょうか。。。営業の醍醐味ですね。
▼3月×日 予備校帰りにちょっとお買い物。
最近は、30分以内と時間を決めて買い物しています。
スカーフにはまりました。今後も集めるかも…?
以上。ここ1カ月の奥田でした。
皆様はどうお過ごしになられていますか?
現在の状況や会社の今後について、
不安なことがございましたらぜひご相談くださいね。